カイロプラクティック療法と、各種マッサージの店 つるかめカイロ整体院(大阪市西区新町)

大阪市西区新町の「つるかめカイロ整体院」

いよいよ暑くなってきた

 先週あたりまではまだ炬燵はあったかくていいな とかやってたのに

 今週は嫌になるくらいじめじめして暑い日が続いています

 今年一匹目のゴキブリも出現したし

 あぁ 今年も虫の季節がやって来たなとしみじみ思いましたです


 昨日仕事を終えて家に帰ると、壁にトイレットペーパーがヒョロ~ンと貼り付けてあって

 今日も子供らが遊びに来てたのかと思いつつ 何故壁にトイレットペーパー?と首を傾げていたら

 母曰く 姪っ子作 ゲゲゲの鬼太郎に出て来る一反木綿なんだそうです

 なかなか雰囲気が出ていてよろしい

 子供の相手は面倒くさい事も多くて疲れますけど

 脳みその柔らかさ全開にして遊ぶのでハッとさせられる事が多いですね


 一昨日から脇の下に大きな出来物が出来てまして

 脇に三つ目の乳首が出来たみたいに盛り上がってて

 動くたんびにこすれて痛いのです 非常に気分が滅入ります

 皮膚科に行けばいいんでしょうけど

 なんか脇見られるってちょっと恥ずかしいんですよね

 だからもう少し様子を見て 全然痛みが引かないなら覚悟を決めようかなと思ってます

 それにしても病院に行くとなったら腋毛は剃って行った方がいいんでしょうかね

 でも こいつおっさんのくせに腋毛剃ってやがる とか思われたら嫌だし

 かといって腋毛わさわさで行ったらそれはそれでまたどうかと思うし

 あー なんとかこのまま自己治癒力で治って欲しい

 

休みはあっという間

 5月の連休も終わってしまいました

 今年は3連休を頂いたんですけど

 何やったのか覚えてないですね

 うすぼんやり過ごしてしまったんですよね

 まあしかしお陰ですっかり体が休まりました


 連休明け初日は朝から晩までお客さんが入って大忙しだったんですが

 何故か朝起きたら左上の奥の歯茎が腫れてて

 豆腐も噛めないくらい痛いのを我慢しながら一日頑張りました

 ご飯を食べるために痛み止めを飲んでたんですけど

 説明書きに歯痛って書いてあるし良いんですよね

 あんまり痛いので歯医者に行こうかと一瞬考えたんですけど

 こないだ歯が痛いと言って歯医者に行った父が

 その歯を抜かれて帰って来たのを思い出して止めました

 70歳も過ぎると歯が痛いと抜かれちゃうんだとびっくりしましたし

 僕ももうすぐ50歳だし うっかり行って抜かれちゃったらヤダなと思ったんです

 今日はすっかり良くなりました

 歯が痛くないって素晴らしいです

4月もお仕舞い

 ゴールデンウィークを楽しみにしていたらアッと言う間に四月も終わりました

 まああと一日残ってるんですけど

 今月は東京から友人が帰省してきたので呑みに行きましたし

 日曜日は全部甥っ子姪っ子に襲撃されましたし

 月末には姉が長野から帰省してきましたんでね

 何かと気ぜわしいひと月でした

 友人二人とは呑みの席で何しゃべったかよく覚えてないですね

 覚えてないってことはたいした事話してなかったんでしょう

 楽しかったって事だけ心に残ってますからたいへんよろしいのです

 次はまた来年ですね

 そういや今月は前半戦に首を寝違えて三日ほど不便な思いをしたのですが

 今朝も寝違えちゃったんですよね

 朝起きて あ これまずいな と思ったんですけど

 じわじわ悪化して 今現在結構痛いです

 このあとお客さん入ってるし 痛み止めでも飲みましょうかね

 祝日で人通りも少ないのに 首まで痛いと気分が滅入りますしね

 早く痛み止め効いて欲しいです

今年も桜

 京阪交野線で枚方市駅に向かう電車に乗っていると、天の川沿いに桜並木が見えてこの時期は大変綺麗です

 靭公園を通り抜ける時に桜を眺めながら歩いたりして

 まあ立ち止まって写真なんぞ撮る訳でもないんですけど

 この時期だけの朝のちょっとした楽しみですね

 来週東京の友達が大阪に遊びに来るんですけど

 来週はもう散ってしまってるでしょうね


 そういや家のすぐ横にある駐車場にタイムズカーシェアが入りまして

 え じゃあ車手放しても全然不便無くなるじゃん とか思ったんですけど

 まだたった一台でなんですよね

 やっぱりいつ見ても貸し出し中でどっか行ってるし

 使いたい時に使えないなら意味ないですしね

 もっと台数増えたらまた違うんでしょうけどね

 昨日の晩初めて返って来て停まってるのを見ましたけど

 日産ノートでしたね

 なんか微妙な車種

 僕もうスライドドアじゃない車って乗れないんですけど

 なんて勝手な事考えながら今後の展開に期待しているのでした

慣れてきた

 先週から花粉症が酷くなりまして

 まず夜は鼻が詰まって眠れない

 朝起きたら目ヤニで瞼がくっついて目を開けられなくなってるし

 それをべりべりっと剥がして起き上がったら

 血流が変わって刺激されるのかくしゃみが三回出る

 それでくしゃみすると無限に鼻水出て来るから

 鼻が満足するまで鼻かんで

 それからようやく活動できる感じです ほんとつらい

 しかし昨日今日とで急にマシになったように感じます

 花粉症に体が慣れて来たんでしょう

 ティッシュも馬鹿にならないですからね

 鼻の下も赤くなって痛いですし

 マシになってくれてよかったです

 

とうとう

 こないだ姪っ子が幼稚園を卒園しました

 この春から小学生です

 早いですね

 あっという間ですよね

 そしてとうとう抱っこしてと言わなくなってしまいました

 寂しいですね

 あとどれくらい抱っこできるかな なんて

 ほんの2、3ヶ月前まで思ってたんですけどね

 思いの外早くにこの寂しさが訪れましたね

 
 3月に入って暖かい日が続いたので

 ちょっと置いといた髪の毛を切ることにしたのですが

 短くした翌日から急に冷え込みが戻って来て、頭が非常に寒いです
 
 天気予報によれば明日から暖かくなるみたいなので

 今日を耐えればなんとか風邪をひかずにいけるでしょう

 この時期に体調崩すと僕治らないんですよね

 去年はこの時期体調崩して3週間くらいへこたれてました

 今年は絶対なにがなんでも体調崩さないぞ と

 心に決めているのであります

 
 

花粉

 今年もとうとう花粉が飛び始めました

 今週は激烈に目がかゆくて もうたまらんかったですね

 目は元々充血しやすいたちなので掻いたらえらい事になりますから

 必死に掻くの我慢しました

 顔洗った後タオルで拭く時とか このまま掻き毟っちゃおうかな

 なんて思った事もありましたが なんとか誘惑に打ち勝って眼球を守り抜きました

 目は目薬 鼻詰まりは点鼻薬 頭痛にアダムA錠 皮膚の痒みにリンデロン軟膏

 水虫にも軟膏縫ってますし こんなに薬使いまくって大丈夫かなと不安になりましたが

 お客さんに話したら、大丈夫大丈夫 わたし一日36錠薬飲んでるもん と笑っておられました

 
 こないだ何十年と使ってる扇風機のボディをスプレー塗装したのですが

 思いの外綺麗に塗れて楽しくなったので、ちょっとなんか塗りたい病になっているのです

 去年車の側面の傷をタッチペンで簡易的に直したのですが

 錆びなきゃよかろう的な感じで補修したので非常にみっともない有様なのです

 まあしかし綺麗に塗るとなるとドアパネル一枚塗ることになっちゃうし

 そうなると他の色褪せた塗装が目立っちゃうから じゃあその他も全部塗るのかって話になるしで

 まあ下手に手を出さない方がいいだろうと判断したわけです

 ちょっとした傷を直すのに車一台全塗装なんて馬鹿ですからね

 プロに頼んだら 色褪せた色で調色して塗ってくれるから違和感なく仕上がるんでしょうけど

 素人がスプレー缶塗料を買うと 新車当時の色を詰めて送ってくるんでね

 やっぱり古い車の塗装は素人には鬼門です

 ともあれなんか塗りたい気持ちは抑えがたくありまして

 うちにある古い原付でも塗ってやろうかなと画策してしております

 キャンディレッドとかでキラキラに塗ったら怒られるかな

 父のバイクですからね 気付かれないうちに塗った方がいいですよね 
 

確定申告

 今年も確定申告が終わりました

 うちは仕入れもないし 借金もないんで確定申告は簡単なんですけど

 それでも毎年毎年気を使います

 去年は1月2月絶望的に売り上げが落ちましてね

 20年近くここでお店やって、こつこつお客さん増やして

 どんなに調子が悪い月でも最低これくらいは来てもらえる

 って感じになってたんですけど

 それがもうこんなに落ちるかってくらい落ちてしまいまして

 ちょっと心折れたんですよね

 それでもう店たたむかどうしようか悩んで

 あの頃は転職サイトばっかり見てましたね

 確定申告でその頃の帳簿見てたら

 その時期の苦しかったのとか思い出してちょっと辛くなりましたね

 今でもネットでニュースなんぞ見てたら求人広告とかバンバン出てきますけど

 あの時求人サイト見てた名残でしょうね

 新潟とか山形の仕事紹介されてもちょっと困るんですけどね

 まあその後3月あたりから持ち直してここまで来ました

 喉元過ぎれば熱さ忘れるじゃないですけど

 あんなに落ち込んでたのに、なんか根が呑気なのか今はもう平気ですね

 やっぱり人間仕事がちゃんとしててなんぼって事でしょうね

 

 

 今年の冬は久しぶりにしっかりとした寒さなような気がします

 朝水溜まりが凍っているのを久しぶりに見てそう思ったわけですが

 僕が小学生だった頃は、冬には必ず氷が張って

 草っ原には霜が立ってました

 田んぼには刈り取った稲の残りが凍ってて、それを真上からよいしょと踏みつけると

 ザグッといういい感触がして面白かったですね

 それにしてもあの頃の小学生男子ってなんであんなに短い半ズボン履いてたんでしょうね

 子供用の長ズボンも絶対売ってた筈なんですけど

 なんでか皆半ズボンでしたよね

 長ズボンさえ履いてればあんなにしょっちゅう擦り傷作らなくて済んだでしょうし

 冬の寒い朝に太ももちぎれるような冷たい思いもしなくて済んだんですけどね

 そうそう、学校の帰りに下痢便漏らした奴がいましたが

 あれも長ズボン履いてたらあそこまでモロバレしなくて済んだのに

 ほんとにあの頃の大人達って何考えてたんでしょうね

 中学高校の時も制服の上にコート着ちゃ駄目とかね

 訳分らんですよね 

 妹の上の子が今年小学生になりますが

 そんな訳の分らん事や、理不尽な事も受け流せるように

 強く逞しく勉強していってほしいです

 
 

身体と牽制し合う

 先週は帰りが遅くなる日が続いて睡眠時間が充分に取れず

 ちょっとあちこち不調が顔を覗かせましたが

 休みの日までうまい事逃げ切りました

 土曜日の晩は0時前に布団に入りまして

 そこから気絶するように眠って目覚めたら朝9時でした

 相当睡眠を欲してたんでしょうね 

 体のだるさも足腰の痛みもすっかり取れて元気百倍

 今日はあれとこれとそれをしようかな とぼんやり計画を組み立てていたら

 午前中から妹が子供らを連れて来て、僕の計画を木っ端微塵に打ち砕きました

 塗り絵したり、折り紙で遊んだり あと紙吹雪とかもしましたね

 皆さんご存知かも知れませんが、色紙を細かくちぎって部屋にばら撒く遊びって

 子供は楽しいですけど大人には地獄ですよ

 その後お昼ご飯を食べて 案の定お外で遊びたいタイムに突入したので

 近所の原っぱを駆け回ると言う遊びをして そのまま団地の中の公園に行ってブランコをして

 自称立ちこぎしたブランコから降りる天才である姪っ子のブランコから降りるのを見せて貰って

 その後砂場でチョモランマをつくったり、砂漠の王国を作ったり

 まあ色々とやって遊んでたらお父さんが迎えに来て ようやく解放されました

 時刻は三時をさしていました とてもいい天気で、空が妙に青かったですね

 三時になったらもうその日はお仕舞いな感じになるので

 昨日はそんなわけで遊んで終わりでしたね

 いい休日だったんじゃないでしょうか


 
つるかめカイロ整体院

カテゴリ

月別 アーカイブ

お問い合わせ
つるかめカイロ整体院